Rails Diary

プログラミングの学習記録です。

部分テンプレート(パーシャル)まとめ

パーシャルとは? partial…部分的 部分テンプレートのこと renderメソッドは指定したテンプレートを呼び出す際に使うメソッド。 通常下記の様に記述する。 render 'ファイル名' render :アクション名 部分テンプレを使って呼び出していることを明示的にする…

seeds.rbを編集して再反映させたいとき

seeds.rbの削除 seeds.rbの反映後に編集をして初期データに変更を加えたい場合、一度リセットした後再度反映させないと二重登録になってしまう。 データベースのリセット rails db:migrate:reset 再度反映 rails db:seed rails db:migrate:resetは何をしてい…

sorceryで使えるメソッドの動き(復習)

Sorceryのreauire_loginとnot_authenticatedがどういった流れで動いているのか曖昧だったため少し調べなおしてみた。とりあえずメモとしてババっと書いて残しておきます。間違い変更等分かり次第直します。 require_loginメソッド 【Sorcery】Sorceryで使え…

1月18日定期面談

相談内容 ・学習進捗 ・就職に関して ・大学卒業後、アルバイト・パートとして過ごしてきたため就活をしたことがない。 ・今の段階で取り組めること・心がけたいことがあれば聞いてみたい。 学習に関して 技術面談 ・分からない箇所をエンジニアの方に伝える…

デコレーター

ファットコントローラー、ファットモデルとは? Railsの昔の方針(?)スキニーコントローラー、ファットモデル コントローラーのコード量を少なくし、モデルを分厚くするという書き方が推奨されていたらしい。 ビジネスロック(アプリケーション特有の処理…

N+1問題とは

N+1問題とは SQLが必要以上に実行されることでパフォーマンスが落ちる問題。モデル間のアソシエーションを利用する場合に発生する。 例)投稿テーブルとユーザーテーブルを関連付けている ビューで投稿一覧とユーザーを一緒に表示したい。 未対策の場合、…

フラッシュメッセージまとめ

flashのキー flashオブジェクトはハッシュ形式で保存されており、デフォルトではnoticeとalertがキーとして設定されている。 Bootstrapを使用することで、noticeやalert以外にもsuccess(緑),info(青),warning(黄),danger(赤)といったキーを使うことができる…

i18n(国際化)設定の復習・用語などまとめ

i18n入門書(分からなくなったらこのサイトに戻ってきたい) pikawaka.com 課題反省点 ・ログイン・新規登録ページしか実装していないかった →header(ログイン後ヘッダー)とbefore(ログイン前ヘッダー) ・重複する記述が多くて翻訳ファイルを分けた意味がな…

復習

課題の反省点 ・指定された箇所の実装のみで、フラッシュメッセージの記載は特にしていなかった。 ・投稿にバリデーションを記載しなかった。 ・session[:id] = user.idの記載をしたが、必要なかった。 ・ユーザーとタスクを紐付けるマイグレーションファイ…

ユーザーとタスクの紐付け、タスクとカテゴリの紐付け

経緯 ユーザーとタスクの紐付け方が分からなかったので、コンソールの辺りをやり直してみる 事前準備 ① 適当にアプリを作成 $ rails _5.2.6_ new console_app #(Ruby,Railsのバージョンは任意だったので5系) ② DB作成 $ rails db:create ③ テーブル作成 ・…

DLETEメソッドを設定してもGETメソッドになってしまう

ログアウトのリンクでDeleteメソッドを指定しているのにGetになってしまう問題 質問に同じものがあり、質問者の方がヒントのもと答えを探し当てていたものの自分でも調べた。 link_to deleteメソッドがGetメソッドで送られる。 - Qiita rails5.0まではjquery…

サーバー再起動のタイミング

経緯 開発途中の課題でブラウザ確認した際に未定義のエラーが出てしまい、先に進めなくなってしまいました。 同じような質問を確認してみると、サーバーの再起動をしたのか確認する解答をいただいていたため、同じように再起動してみると私も上手く行きまし…

直前のコミットメッセージを変更したい --amend

操作 git add . git commit -m "最初のコミット" コミットメッセージを間違えて入力してしまった。 「2回目のコミット」に変更したい。 git commit --amend -m "2回目のコミット" これで変更完了 git logで確認 変更されている 参考にしたサイト とりあえず…

node.jsのあれこれ

期待するバージョンにならない問題 インストールしているnodeのバージョン確認 % nodenv versions system * 12.14.0 ←このバージョンにしたい バージョン指定 # グローバルで使う場合 nodenv global {指定したいバージョン} # 特定のディレクトリのみで使う…

リンク集

OSI参照モデル - その1 TCP/IPをはじめから RUNTEQ外部公開用/カリキュラム/Railsで学ぶリクエストとレスポンス - esa-pages.io 【Rails】authenticateメソッドが返すもの - Qiita [Rails]sessionとcookies。得意になりたくない? - Qiita Bootstrapとfont-a…

ブランチのマージを確認する

ブランチがマージ済みかどうか確認 gitでブランチをマージしたのかどうか分からなくなってしまったので、マージの確認方法を調べました。 操作 master(main)ブランチに切り替える $ git checkout master マージ済みのブランチを確認 $ git branch --merged 0…

12月23日定期面談

今日の面談 ■ブログを綺麗にまとめようとしすぎて、時間がかかる+更新頻度が少なくなる →簡潔でいい →自分で見返したときに、参考になるように →技術面接で話す時の助けになるように ■カリキュラムが卒業日までに終わるか不安 →月毎の目標で見ると遅れ方が…

RUNTEQ(12) 環境構築沼

Rubyインストールができない 課題に指定されているバージョンのRubyをインストールしようとrbenv install {指定のバージョン}を打つがインストールできない。 これはブログにつけていた備忘録に助けられました。 M1macの何かしらの都合でrbenv installでは上…

日記(2)入門やっと終わった・・・

入門編終わり まだまだ目標進捗に達していないので、うかうか喜んでいられないのかもしれませんが、とりあえず終えられて死ぬほど嬉しかったので書いておきます・・・ 入門編をやっている途中、理解できなくなる度に自分才能ないんじゃないかとか、絶対終わ…

RUNTEQ(11)curlコマンド備忘録

curlコマンドって必要? 初見時に正直フォームから普通に打って試せば良くないか?と思ってしまったのですが実務では手軽にHTTPリクエストを試したいシーンが多くあるみたいで、そんな時に使われるんだそうです 大半はまだ具体的な使用用途が浮かばずによく…

RUNTEQ(10)has_many「テーブルの結合」

「has_many」ってなんだ? 「has_many」 一対多で関係するモデルをhas_manyというキーワードで表す。 class Animal < ApplicationRecord has_many :cats end has_manyが何のことか分からない問題 「アソシエーション」「一対多」そんなイメージがぼんやりと…

日記(1)コワーキングスペース

最近コワーキングスペースを契約しました!! 先週土曜日の朝ごはん コーヒーやお茶飲み放題の施設、謎の早朝テンションで普段食べない朝ごはんを買いました☼ 平日仕事終わりに疲れて何もできないと逃げ道を探す自分対策に退勤後はここで缶詰になっています…

RUNTEQ記録(9)rails console

*今日やったこと rails console課題 ①作業用のアプリ作成 rails _バージョン_ new アプリ名 ②所定のテーブル作成 rails g model モデル カラム1:データ型 カラム2:データ型・・・ ❸DB Browser for SQLiteをインストール データベースの中身を確認できる 課…

RUNTEQ記録(8)

*最近やったこと ・Gitの動画カリキュラム ・Rails入門② バグと友達になろう バグと友達になろう課題 指定されているgitリポジトリをクローンして、自分のパソコンでエラーを修正する課題だと気付くのに数分かかりました git clone リポジトリURL 作ったデ…

RUNTEQ(7)sinatra

*最近のこと 祖父のお見舞いで、急遽新潟に行ってきました。 心配事の一つだったので会って元気そうで安心しました 現場Railsの電子書籍版を購入 百均でタブレットスタンドを買って、立てて使っています。 大きい本だと確認しながらPC作業がしづらかったの…

RUNTEQ記録(6)アプリデバッグ

*今日やったこと ①git少しおさらい ・「byebug」を書いて、作業が終わり次第、書く以前の状態に戻すために、「byebug」を試す用のブランチを作成 ・gitの具体的な使い方と言うものがあまりしっくり来ていなかったが、開発の状態を開発前に戻すイメージが掴…

RUNTEQ記録(5)RubyとRailsの環境構築メモ

※ごちゃごちゃ書いています。。。 chapter3進行中、何がなんだか行き詰まってしまったためChapter2からやり直すことにしました。 結論から言うと、やり直すほど深刻な詰まり方ではなかったのですが、サーバーが起動できなくなったり、テキストの図の通りの見…

wgetコマンド、i18n翻訳ファイルの追加

RUNTEQ記録(4) *今日やったこと ・Ruby on Rails5速習実践ガイド (Chapter3途中) *困ったこと ・エラーメッセージの日本語翻訳の追加が本の指示通りに実行できずに悩む 今回はこちらの記事を参考にしました k-koh.hatenablog.com 私が直面したエラー…

Rubyのバージョンが変わらなくて困った話(2)できた

Rubyバージョンアップできた zenn.dev 迷走した挙句、上に貼った記事のおかげでRubyがアップデートできました! 色んなことを試し過ぎて、何が間違えでどこまでが合っていたのか良く分からないのですが、とりあえず良かった… ちなみにRosettaの設定が必要な…

Rubyのバージョンが変わらなくて困った話(1)

Rubyのバージョンが変わらなくて困った話(1) 〜ごちゃごちゃ備忘録〜 ※分からなすぎて嘆いているだけのブログです。 【1日目】 Ruby入門のChapter 11、HomebrewでRubyの最新バージョンをインストールしたつもりだったのに出来ていなかった ↓ そもそもHome…